2004年08月
蹴球噺二題 
(2004.8.29[Sun])


  1. 某所にて小学生のサッカーの試合をやっていて立ち止まって思わずハァハァしてしまいました。
    感想をいくつか。
    1. 小学生にトルシエジャパン並みのセットプレー時のオフサイドトラップは無理だろ、ぶっちゃけた話
    2. ディフェンスラインがそれだけ高いならキーパーはボケーとしてたらいけませぬ。リベロ的役割を果たさないと
    3. そんなに怒鳴っちゃサッカーの楽しさを教えられませんや監督さん。小学生のうちはサッカーの楽しさを分からせるくらいでないと
    つーことで小学生のコーチをやってみたいな〜と思ったり思わなかったり。
    県内のサッカー底上げのため県内の小学生サッカーチームはオランダサッカーの導入、3バカトリオの育成を義務づけるなんていかがでしょうモリさん?
  2. 高松は以前より自覚と積極性が現れて来たと感じられました。少々無理な体勢からでもシュートを打とうとする意欲が見えました。サッカー誌でも既報の通り高松が投入されたことで前線でキープすることができ、攻撃が活性化された。また、右サイドの梅さんが再三突破するようになり、先制点が生まれた。

    今回、残念な出来事がありました。某最大手サポグループのコールリーダーと思しき人物から我々が張ろうとした横断幕にクレームが入り、ゴール裏に張るのを妨害された模様。というのはその場に居合わせなかったので聞いた話ですが、"そんな下らない物は張らなくていい"と言われたとのこと。文面は"恩返しは無用です"でした。(゚Д゚)ハァ?何様ですか? 他のを剥がして張ろうとした訳でもなく、空いているスペースに張ろうとしたんですよ。ここは貴方達の所有物でもなく、セレッソ大阪主催ゲームなわけだ。我々関西サポにとっては"ホーム"といってもいいかもしれない試合で何ですと? 正直某サポーターグループには激しくがっかりしました。こばちんに対して何も考えずブーイング。意味分かってんのかね?
    これに対し何らかの手段に訴えるか、次回"ホームゲーム"万博で我々の意思を表明する所存。



DIY! DIY!(U○A!で) 
(2004.8.22[Sun])

いやー網戸張り替えちゃいました。
寮の部屋の網戸があまりにもボロっちくて網の部分を持ったら破れてしまったので一念発起して自作ですよ自作。自作て言わんか普通。
ホームセンターで目の細かい網¥377とゴム¥157にゴムはめ用ローラー¥147で〆て¥681也。
出来映えもまずまずだし小一時間もあればできるので夏休みの工作が終わってない諸君は今すぐGO!


坊主頭ワロタ 
(2004.8.16[Mon])

おまいら高松にハァハァしますたか?
某筑波大学生には100年経ってもあんな点の取り方はできないだろうな。いろんな意味で。

翻って初戦の那須のチョンボが全ての始まりだと思う。

初戦の固さ

失点キタ----(゚Д゚)----!!!

お、お、おちけつ俺(那須心の声)

さらに失点_| ̄|○

第2戦那須を外して4バック

2失点_| ̄|○_| ̄|○

那須投入で3バック

対応後手後手_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○

それにしても国際大会では久しぶりの負け抜けによる消化試合ですよ。
あとの楽しみはガーナ戦で高松が4点取って県民栄誉賞しかないな。長居には間に合うかな?orz


ま た 糞 審 判 か 
(2004.8.14[Sat])

ジュビロ弱っ! って言いたかったよいやまじで。
前半はいいプレスをかけてパスの出し所を抑えてたんだけどな。磐田の調子の悪さもあってさほど決定的な形は作らせず。
それでも運動量が落ちてくるところで点を取るのは流石としか言えないが。
審判の糞さ加減はベルガー監督のキレっぷりからも分かるが、それにしても采配には謎が残る。
運動量の落ちたところで早めに手を打たなかったこと。3枚目のカードを切らなかったこと。第1ステージなら勝負に出ていたと思う。

ともあれ収穫もあった。パトリックはかなり有能なDFであるということ。マグノの調子はよさそうだということ。しかしそうすると三木がこばちんのいるセレゲフンゲフン


それ見たことか哲平ちゃん祭り 
(2004.8.1[Sun])

それにしても気になるのはサンドロ先生の動向。

どうでもいいことでもないけど、トリニータのチケットには"Joyfull"って入ってるのな。
ジョイフルマンセー(ジョンイルマンセーじゃないよ)


Powered by HL-imgdiary Ver.3.00 Beta