■本日の行程
(2005.8.9[Tue])
予定 八幡浜→三崎→佐田岬→八幡浜→臼杵→大分 ベースキャンプは八幡浜市神越コミュニティ公園。 最終日も無事に終えられるよう。
■本日の行程
(2005.8.8[Mon])
予定 西条→車修理→松山
ベースキャンプは西条市総合運動公園。JAFを呼んでマフラーを針金で縛ってもらって応急処置。村上さんありがとう。朝っぱらから来てもらってすみません。近くのオートバックスに駆け込むがマフラーは在庫なし。仕方なく松山まで走って日産のディーラーでジャッキアップで状況確認してもらう。処置後、道後温泉直行。3段階の料金設定になっているが、一番安い浴衣も茶もなしコース。中は至って普通の石の風呂。壁には"坊っちゃん泳ぐべからず"の貼り紙が(分からんヤシは坊っちゃん読め) それって「泳ぐなよ絶対泳ぐなよ(竜ちゃんで)」なのか? 松山観光港で南港行きの時間を確認。 愛媛FCのホームグラウンドを探すも見つからず。挙句某っちゃんスタジアム界隈にはサブグラウンドのマドンナスタジアムとやらと競輪用のバンクまであるのに陸上用トラックはなし。愛媛にはなっかりしますた。FCサポカワイソス。 翌日の舞台八幡浜へ向けて移動。超ウルトラスーパーノーマル銭湯に入った後ジョイフル様で食事。 以上
■今節の見どころ
(2005.8.4[Thu])
休み前の週だというのに月曜からDFを前線に上げてのパワープレー並みの勤務を続けているトリキロ氏だが、本日行なわれるサマーブレイク前の試合には何を置いても出場する模様。蓄積した鬱憤を晴らせるかが見もの。
■他人の不幸は蜜の味
(2005.8.1[Mon])
本日PrettyでLoveryLovelyな野球好きの花火大会がありました。 昨年は日曜だったため、同期と飯食いに行った帰りに戻りの車の大行列を堪能したので、「今年もアフォたちの一寸ずりでも見てやるかプ」と思い、いつもどおりに9時過ぎまで仕事をした後に電車で帰宅したところ、道はガラすきorzノリオクレタ
なお、平日残業後はもれなくヘロヘロにつき、電話かけてきてもテンションは低めですよっと。
|